スーパーフラットな機能美味「しゃべとこ汁」

岩手の郷土味噌汁であるしゃべとこ汁はすべての具材を均一の大きさで角切りにして入れた味噌汁である。

均一にするということは個性を消すことを連想してしまいがちだけど、

この味噌汁は均一化することによってそれぞれの具材の個性が逆に引き立っているようにも感じられる。

均一にすることで、具材の色が際立ち、素材感が際立ち、味も際立つ。

肝心な「しゃべとこ汁」の由来を聞き忘れたことを後悔した釜石の旅でした。

あと藤勇醸造さん開催のワークショップで手前味噌も作りました。味噌が発明されたことってつくづくすごい。人も自然も菌もすごい。