船上のベリースケトジル

新幹線の中で食べる駅弁、山頂で飲むコーヒー、移動の中にある飯は美味い。

新潟、佐渡島の郷土汁の「スケトの沖汁」という名前は

そんな移動の中にある味をかきたてる。

もともと漁で獲れたスケトウダラを味噌汁に入れて船の上で食べたことに由来しているらしい。

スケトと略すあたりもなんか漁師感というか荒っぽさというか。

とにかくスケトウダラとネギといくつかの根菜を入れたシンプルな味噌汁です。

タイトルが坂本龍一っぽいのはまったく関係ありません。