大豆with大豆in大豆 呉汁

豆腐に醤油をかける。

味噌汁に油揚げと豆腐を入れる。

 

すべて大豆である。

 

米で例えて言うなら

焼きおにぎりを白飯の上に乗っけてみたら

ワクワクが止まらないという状態である。

 

でも味噌汁界には油揚げと豆腐を入れてもなお、

大豆に飽きることを知らず、更に大豆を加える

味噌汁がある。

それが呉汁だ。

 

大豆をすり潰して(それを呉と言うらしい)、

それを味噌汁に入れる。

なんなら油揚げも入れちゃう。

 

味噌汁において今まで控えめだった

大豆感がすごく増すのである。

ほかには大根、かぼちゃ、しめじ、ねぎを入れる。

塩気があまりなくてもコクがあって十分に美味しい。

 

ビールを浴びるほど飲みたいという発言を

たまに耳にすることがあるが、

大豆を浴びるほど飲みたいという時は

呉汁をおすすめしたい。

IMG-3500

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中