コンテンツへスキップ

ミソシル・ミクソロジー 春機発動期堂

味噌汁をアップデートする。味噌汁で地域と勝手につながる。ミソシル・ミクソロジー公式サイト

  • Home
  • About/Profile

投稿者: フミスキー・フミスモー

1984年京都生まれ札幌育ち。慶應SFC卒業。現在東京で都市開発・エリアブランディングに従事。ミソシル・ミクソロジストとして味噌汁の可能性を追求。

アボのりじゃこ汁

スープ作家有賀薫さんの本をいただいたので … 続き

三平味噌汁

北海道で10年暮らしていたけど、 三平汁 … 続き

土浦のれんこん団子汁

れんこんの半分くらいは茨城県で生産されて … 続き

いものこ汁

秋田の郷土味噌汁、いものこ汁を作った。 … 続き

スーパーキノコ汁

味噌汁でコントロールが難しいのが色である … 続き

豚汁じゃなくて鶏汁

豚汁はあるけど牛汁や鶏汁はないのだろうか … 続き

大豆with大豆in大豆 呉汁

豆腐に醤油をかける。 味噌汁に油揚げと豆 … 続き

沖縄の豚汁イナムドゥチ

沖縄にも郷土味噌汁があると知ったのは 北 … 続き

赤くしたかった味噌ストローネ

赤パプリカ黄パプリカズッキーニ玉ねぎベー … 続き

キンピライズ味噌汁

きんぴらはおいしい。味噌汁もおいしい。だ … 続き

投稿ナビゲーション

過去の投稿

検索

サイドバーテキストウィジェット

これはテキストウィジェットです。Text Widget を使うと、テーマのサイドバーにテキストや HTML を追加できるようになります。テキストウィジェットを使って、テキスト、リンク、画像、HTML、またはこれらの組み合わせを表示できます。これらは、カスタマイザーのウィジェットセクションで編集します。
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • ミソシル・ミクソロジー 春機発動期堂
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • ミソシル・ミクソロジー 春機発動期堂
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…